[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「talk the MAD Vol.1 〜マッドマックス35年のデス・ロード〜」
11/
駅からちょっと遠いのですが、広さもあり、価格も手頃で
こういう俺様トークイベントは初なので、大変緊張してお
去年のコンベンション〜今年の新宿ピカデリー控室での乱
どたばたでその場を回す事に追われていましたので、ここ
あともし若い人が見に来てくれるなら、是非とも知っても
これは年表形式にして、79年暮れの第一作「マッドマッ
という事で、規模は小さいのでいつも協力してくれる仲間
というか、ディープな皆さんに見せなければいけないもの
では今日は新文芸坐の絶叫上映に出動してきます。
色々とイベントが詰まって参りましたので、一覧を。
◼︎9/26(土)「マッドストーン」限定上映
シネマート新宿と心斎橋にて、「マッドマックス」の原典とも言えるバイカームービー「マッドストーン」(74)が限定レイトショー公開となります。
今回のフィルムは監督が保存していた最良のコンディションのもので、しかもファイナルカットとの事。上映時間そのものは従来バージョンに較べて数分短い99分となりますが、仕上がりについては非常に気になるところです。
日本でマスターを起こして、世界初Blu-ray化というのも嬉しいニュースです。
で、今回、「マッドストーン」の販促品ステッカーと、抽選でもらえるTシャツのデザインを当方で担当させていただきました。日本初、監督公認でこういうアイテムを作る事ができたのは快挙と言えましょうぞ。是非ご応募ください!
更に9/26(土)のシネマート新宿での公開初日、私めがちょっとしたトーク枠をいただきまして、キングレコードの担当の方と、「マッドストーン」について話をする事になりました。
ご来場の皆様から「なんでお前なの?」って言われないように、現在、あらためて情報を収集中で、国内初出のエピソードを幾つか紹介できればと思っております。
しかし自分の話よりも、今回のマスター入手の経緯の方がぶっちゃけ自分的には面白いので、キングレコードさん、そこんとこよろしくお願いいたします!
ともあれ、34年ぶりのまさかの劇場公開。鬱なエンディングを迎える作品ですが、画面を埋め尽くすカラフルなカワサキ軍団など、やはり一度は大画面で観ておきたいもの。
是非お越しください。
◼︎9/27(日) スーパーフェスティバル69
慌ただしいですが、翌日は恒例、九段下、科学技術館にて「スーフェス」です。今回は新デザインのTシャツを発表できるか、瀬戸際なのですが、ともあれ「っぽい」T シャツなどをシレッと販売しておりますので、よろしければ是非。
◼︎10/1(木) マッドマックス・ゲーム発売!
貧乏ですけど、もうハードごと買いますよ。ええ、買いますとも!
◼︎10/11(日) 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」絶叫上映 in 新文芸坐
遂に都内で実現です。なんでもありのファン上映会。
先に塚口サンサン劇場で行われた絶叫上映はかなり盛り上がったようで、関東も負けてはおられませんね。
9/26より整理券発売の模様。高い競争率が予想されますので、今からご準備の程を!
自分ももちろんフル装備で参戦する予定です(年甲斐もなく)。
何卒よろしくお願いいたします。
今回の絶叫上映。企画した方々の苦労がようやく実って、本当によかったです。これを皮切りに日本の各所でこういうイベント上映が開催される事を祈ります。
パッケージ発売なんて関係ないし。
あと、新文芸坐さんでは10/3〜7にかけて「マッドマックス」「マッドマックス2」も上映。こちらも見逃せないですね。
デジタル上映用に今年あらたに起こした素材なので、画質はバッチリ。「怒りのデス・ロード」から遡ってファンになった皆さんも、この機会に是非!
◼︎10/21 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」Blu-ray発売
自分は海外版を購入して、すでに日々観ておりますが、字幕なしでも楽しめるというか、英語字幕を表示して、「ああ、こんなセリフなんだ!」という鑑賞をお勧めします。
もれなく付いてくるタレント吹き替えなんてどうでも良いっす。原語原語!
◼︎10/24、10/25 4th ウルトラモーターフェスティバル
毎年恒例、モグラハウスさんによるカー&バイクイベントです。今年もマッドマックス軍団参戦。展示車両募集しております。また24日は会場近くのコテージに宿泊してマッド宴会ですので、そちらも参加希望の方、メールなどで言ってください。
今年はマッドマックス・コンベンションに登場したFURY ROAD仕様インターセプターも展示予定。一緒に写真を撮れる希少なチャンスですぜ!
あと、イワオニ族のオフ車コスプレとか、来てくれないものか?とこっそり思っております。
という事で、秋もまだまだマッドマックス!
12月頃にも何か、都内でマッドなイベントをやりたいと思っておりまして、企画を立案中です。
乞うご期待ください!
新作商品、ようやくショッピングカート更新しました。
現在、当方、PCが破損してしまい環境再構築中のため、HPの方へ反映できないのですが、取り急ぎこちらカート経由で購入可能となりました。
ただ、現在オーダーが立てこんでおりまして、お届けまで一週間ほどかかっております。
ご不便おかけしますが、何卒ご容赦ください。
<Tシャツ>
●NEW「THE WAR RIG」
●NEW「SHINY AND CHOROME」
●「FIRE & BLOOD」
●「LOVELY DAY」
<アクセサリ>
●怒りのパラコードブレスレット(仕様変更により価格改定)
●NEW ステッカー「WAR RIG ARM BONE」
すっかりギリギリになってしまいましたが、7/19、九州イベントの告知です。
「マッドマックスナイト in FUKUOKA」
日時:7/19(日) 18:00~22:00
福岡県春日市天神山6-8 勝野ビル1F
TEL 092-586-1444
駐車場あり
参加にあたっては入場料はありません。
ご来店いただき、1ドリンク+1フードオーダーにてお願いいたします。
<内容>
●6/6~10 マッドマックス・コンベンション2015報告
●2013 メルボルン・ロケ地ツアー映像
●あっと驚くレア映像集
●マクラウドグッズ物販を少々
このような感じで行いたいと思います。
あっと驚くレア映像は、先のマッドマックス・コンベンションで、ゲストと共に来日して全行程参加したフランスのマッドマックス研究家 SERI Z氏からお借りしたマッドマックスお宝映像の一部を披露したく考えています。
ネットには出せない「え、まじで!」みたいなものの含まれておりますので、ちょっとご期待ください。
でもまあ実際のところ、私のモニター上映ネタはあくまで刺身のツマで、普段なかなかお会いできない九州エリアの方々とマッドマックスよもはや話の会ができれば幸いです。
また、多くのマッドマックス・ファンにとっての今最大の関心事はもしかすると「怒りのデス・ロード」ではないか?とも思えたりしますが、その辺のデス談義も交えつつ。
で、お店の方は20名くらいが収容MAXとの事ですので 参加ご来店ご希望の方は一応、メールやTwitterの方で私の方までご一報いただければ幸いです。
自分、九州上陸は中学の修学旅行以来でして、ちょっと興奮しております。
翌日は宮崎へ移動して「生頼範義展II」へ!
もちろん目当ては「マッドマックス2」イラスト原画です。
タイトスケジュールですがこちらも楽しみです。
では福岡の皆さん、来週お会いしましょう!
大変ありがたい事でありまして、色々と世間様に感謝している昨今です。
現在、通販に関しましては返信メールにも記載しておりますが、ご注文から1週間から10日ほど、発送までにお時間いただいております。
大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
一日も早く、体制を強化して迅速な発送ができるようにしたいと考えております。
ご不便おかけしますが、何卒ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
しかしコンベンションがスタートしてからちょうど一ヶ月経過。
いろいろな事がありすぎた一週間だったため、未だその内容を自分でも咀嚼できておりません。
あれは夢だったんじゃないか?くらいの。
ゲストの来日、監督との会合。そして3箇所でのコンベンション、。
それだけにとどまらず、「マッドマックス2」撮影時にブロークンヒルへ取材に行かれたスーパードライバーズ代表の雨宮氏との会談やら、色々とマッドマックス的に素晴らしいトピックがありました。
一刻も早くレポートしたいところです。
あとぶっちゃけた話、最後までゲストの方々が映画本編のキャラクターと同一人物であると認識できないまま、あっという間に空港でのお見送りという事になりました。
昨年も来てくれたデイルさん、ポールさんもそうなのですが、自分にとってはジョアンヌさん、ティムさん、ヴァーノンさん、ヴィンスさんという海外からわざわざ来日してくれたお客様でした。それは皆さんお年を召されて当時と風貌が変わったから、とかそういう事ではなく、「マッドマックスに出演した役者さんたちと自分らが同一空間にいる訳ないだろ」っていう考えが未だ意識の根底にあるのかもしれません。
それにしては皆さんを無茶なスケジュールで各所引きずり回し、大変な目に遭わせてしまったなぁ~と、反省する事ばかりですが。
で、コンベンションが終わってつい数日前まで、空港で何がしかあたふたしている夢しか見ない日々が続きまして、それはそれはもう大変きつい後遺症でした。もうマッドマックスどころではありません。
最近はようやく落ち着いてきまして、今はむしろ伝票書きに追われる夢を…。
で、今回はほんとに仲間に助けられました。
マッドマックスのファン活動に首を突っ込むようになって13~4年でしょうか。
そこから築いてきた縁の集大成だったような気がします。
各所に感謝しなければならないのですが、まずはスタッフとしてコンベンションを回してくれた皆にありがとうございます、と言わせてください。
では、引き続き業務に戻ります。
※予想以上にブレイクしているデスロード。
関連アイテムとしてリリースした「怒りのパラコードブレスレット」、大変好評です。
またそれっぽいTシャツも現在、デザイン作成中です。
乞うご期待ください。
「燃え尽きてやるぜ!」っていう気概でこのハードな夏を前のめりで乗り切りたいと思います。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
マッドマックス専用って訳でもないBBS