商品開発の経過報告とオタク話あれこれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この話題が続きますが、ご容赦を。
ホルスターQD-Plusを水に濡らしてMYスマホの型を付ける。
新品状態の黒・ブラウンを使い、マクラウドオフィシャルという形でやってみました。
これはふたつともパンバー装着のiPhone4の形状で型をつけました。
ドイツホックor差込バックルベルトを使わず、別途アクセサリー的なベルトを新規パーツとして取り付けてあります。
iPhone4,4Sに限ってはこの状態でも本体がホルスターから飛び出る事はありません。
ただ、やはり安全策は必要だろうという事で、組みネジで止めている部分の内側に、ブレーキ的な役割を果たす簡単なパーツをつけています。
これで下向けてシェイクしても脱落する事はほぼありません。
この“ほぼ”ってところが曲者ですねw
私も自分のhtc EVOを同じパターンでホルスターに入れ、一週間以上行動してみましたが、脱落はしませんでした。通常生活を送っている分には、収納するスマホの型を付けて、更にブレーキパーツで安全策を取れば、まず問題ないと思いますが、やはりどんなケースが起こっても携帯は落ちません、とは言い切れません。
また、型を付けるのはユーザーへのお任せになってしまいます。
そうなると、さてどこまて言っていいものやら…、みたいな。
確かにバックルパーツを外して、ガンホルスターみたいにさくっと出し入れできるのは、手間もなくとても便利なのですが、万が一の安全性の担保という意味では、基本バックルパーツは一応付けておいてください、という事にするのがベストな選択なのかも知れません。
という事でして、近日この型付け用のマニュアル、ブレーキパーツ、画像に写っている新規ベルトパーツを、QD-Plusの全セットに含める事にします。
また、すでにご購入の皆様にも送付させていただきますので、一週間程お待ちください。
よろしくお願いいたします!
ホルスターQD-Plusを水に濡らしてMYスマホの型を付ける。
新品状態の黒・ブラウンを使い、マクラウドオフィシャルという形でやってみました。
これはふたつともパンバー装着のiPhone4の形状で型をつけました。
ドイツホックor差込バックルベルトを使わず、別途アクセサリー的なベルトを新規パーツとして取り付けてあります。
iPhone4,4Sに限ってはこの状態でも本体がホルスターから飛び出る事はありません。
ただ、やはり安全策は必要だろうという事で、組みネジで止めている部分の内側に、ブレーキ的な役割を果たす簡単なパーツをつけています。
これで下向けてシェイクしても脱落する事はほぼありません。
この“ほぼ”ってところが曲者ですねw
私も自分のhtc EVOを同じパターンでホルスターに入れ、一週間以上行動してみましたが、脱落はしませんでした。通常生活を送っている分には、収納するスマホの型を付けて、更にブレーキパーツで安全策を取れば、まず問題ないと思いますが、やはりどんなケースが起こっても携帯は落ちません、とは言い切れません。
また、型を付けるのはユーザーへのお任せになってしまいます。
そうなると、さてどこまて言っていいものやら…、みたいな。
確かにバックルパーツを外して、ガンホルスターみたいにさくっと出し入れできるのは、手間もなくとても便利なのですが、万が一の安全性の担保という意味では、基本バックルパーツは一応付けておいてください、という事にするのがベストな選択なのかも知れません。
という事でして、近日この型付け用のマニュアル、ブレーキパーツ、画像に写っている新規ベルトパーツを、QD-Plusの全セットに含める事にします。
また、すでにご購入の皆様にも送付させていただきますので、一週間程お待ちください。
よろしくお願いいたします!
PR
ごく少量ですが、「バトルスター・ギャラクティカ」のコロニアルバイパーのキーチェーンが入荷しました。
価格は1470円。
こちら試しに今準備中の新ショッピングカートにて、購入できるようにしてみました。
こちらです。
一応はその他のアイテムもこのカートで買えるようになっておりますが、
在庫状況や価格など、一部、未調整の部分がございます。
また現ショッピングカートの会員データ・ポイントもまだ移しておりません。
このような感じでテストケースとなりますが、是非よろしくお願いいたします。
不具合ございましたらメール、TELにてお知らせください。
よろしくお願いいたします。
価格は1470円。
こちら試しに今準備中の新ショッピングカートにて、購入できるようにしてみました。
こちらです。
一応はその他のアイテムもこのカートで買えるようになっておりますが、
在庫状況や価格など、一部、未調整の部分がございます。
また現ショッピングカートの会員データ・ポイントもまだ移しておりません。
このような感じでテストケースとなりますが、是非よろしくお願いいたします。
不具合ございましたらメール、TELにてお知らせください。
よろしくお願いいたします。
型付け&バックルレスタイプは、ストッパー的な簡単なパーツの追加でなんとかなりそうな。
とはいえ、基本、お客様の自己責任な部分も出てくるため、やはり慎重に!
で、なんと緊急作成、スケルトンタイプのQD-Plus。
なかなか面白いでしょ?
もともと、透明塩ビシートで、製品と同じ抜き型使ってスケルトン版作れないか?構想はしていたんですが、粘り気があってスマホの出し入れなんか無理じゃないかな?と脳内で足踏み。
そんなこんなで企画放置していたんですが、先日、ちょうどいい厚みの透明塩ビシートの歯切れが、近所のホームセンターでワゴンの刑に処されていたので、これも天啓!と思い迷わず回収。
早速テスト品を作ってみました。
お、出し入れは問題なし!
まあでも、革版よりも少し薄いながらもコシがあるので、私の分厚いスマホだとちょいキツメ。
iPhoneならまあ問題ないでしょう。
試しにYouTube再生して収納。
うーん、なんかオサレです。思っていたよりも全然アリです、これ。
やはり頭の中で考えてるだけじゃだめですね。
で、折角なんで調子に乗って、組みネジとカシメ部分を透明プラのネジに変えてみました。
COOLな感じになるかと期待していたんですが、ちょっと安っぽいかなぁ…。
という事でやはりネジ、カシメはシルバーでいった方がヨサゲです。
こちらあとはベルト部分をどうするか。そこが決まれば即製品化です。
スケルトン版QD-Plusにも乞うご期待ください!
とはいえ、基本、お客様の自己責任な部分も出てくるため、やはり慎重に!
で、なんと緊急作成、スケルトンタイプのQD-Plus。
なかなか面白いでしょ?
もともと、透明塩ビシートで、製品と同じ抜き型使ってスケルトン版作れないか?構想はしていたんですが、粘り気があってスマホの出し入れなんか無理じゃないかな?と脳内で足踏み。
そんなこんなで企画放置していたんですが、先日、ちょうどいい厚みの透明塩ビシートの歯切れが、近所のホームセンターでワゴンの刑に処されていたので、これも天啓!と思い迷わず回収。
早速テスト品を作ってみました。
お、出し入れは問題なし!
まあでも、革版よりも少し薄いながらもコシがあるので、私の分厚いスマホだとちょいキツメ。
iPhoneならまあ問題ないでしょう。
試しにYouTube再生して収納。
うーん、なんかオサレです。思っていたよりも全然アリです、これ。
やはり頭の中で考えてるだけじゃだめですね。
で、折角なんで調子に乗って、組みネジとカシメ部分を透明プラのネジに変えてみました。
COOLな感じになるかと期待していたんですが、ちょっと安っぽいかなぁ…。
という事でやはりネジ、カシメはシルバーでいった方がヨサゲです。
こちらあとはベルト部分をどうするか。そこが決まれば即製品化です。
スケルトン版QD-Plusにも乞うご期待ください!
ショルダーホルスター、QD-Plus。
水に濡らして、中にいれるスマホの型を付けて、ここ数日行動してたのですが、結局、ドイツホックを取り付けた固定用ベルトいらずになってしまいました。
脱落するかな?と不安だったんですが、口を下へ向けて本気でシェイクしてもスマホは落ちず、しっかりホールドされた状態。
で、ホック部分がなくなり、出し入れの手間も減りで、なんとも更に便利に。
(実はこれも前回日記でも書いた、水でスマホの型を付けるようアドバイスをくれた方が発見した事ですが)
QD-Plusはそもそも当初携帯をこうやって挟んでキープするホルスターを目指して開発を進めていただけに、今になって本来望んだ状態になるとは、うーんやっぱ精進が足らんです、私。
とは言えこのホルスター、やはりお客様の精密機器を入れるもの。
確かにキープはしているんだけど、これで製品としてすぐに「はいどうぞ」という訳にはいかず、万が一の携帯脱落防止のために、何らかの保険は欲しいところ。
この件に関しては、思案して何らかの明確な回答を出したいと思います。
水に濡らして、中にいれるスマホの型を付けて、ここ数日行動してたのですが、結局、ドイツホックを取り付けた固定用ベルトいらずになってしまいました。
脱落するかな?と不安だったんですが、口を下へ向けて本気でシェイクしてもスマホは落ちず、しっかりホールドされた状態。
で、ホック部分がなくなり、出し入れの手間も減りで、なんとも更に便利に。
(実はこれも前回日記でも書いた、水でスマホの型を付けるようアドバイスをくれた方が発見した事ですが)
QD-Plusはそもそも当初携帯をこうやって挟んでキープするホルスターを目指して開発を進めていただけに、今になって本来望んだ状態になるとは、うーんやっぱ精進が足らんです、私。
とは言えこのホルスター、やはりお客様の精密機器を入れるもの。
確かにキープはしているんだけど、これで製品としてすぐに「はいどうぞ」という訳にはいかず、万が一の携帯脱落防止のために、何らかの保険は欲しいところ。
この件に関しては、思案して何らかの明確な回答を出したいと思います。
昨日、レザー関係に精通されたさる御方から、「こうすると良い」とお知恵を授かりまして早速実践。
当方のショルダーホルスター「QD-Plus」についです。
まずはQD-Plus本体からベルトパーツ類を外して、水に浸します。
私は今回、洗面所のぬるま湯で。
水をかけるだけじゃなくて、完全に革全体が水を吸う感じまで容赦なくGO!
大雑把に水を拭き取り、内側をドライヤーがけします。
こうやって、裏側の水分をある程度除去します。
で、上部の組みネジ部分を組み立ててます。
収納するスマホを中に入れ、スマホの型を付けていきます。
中が湿ったままだと、スマホに万が一の事があります。
でも完全に乾いてしまっていると革に型が付きません。
そこは現場判断・さじ加減で!
とにかくギュウギュウと容赦無く。
試しにスチール定規にラップを巻いて、傷がつかないようにしてギュウギュウ攻撃!
結構シャープな型が付きます。
マイナスドライバーでゴシゴシやるのもなかなか有効でした。
とにかく革が湿っている間にお好みの癖をつけてしまいましょう。
で、大体こんな感じになりました。
上部の組みネジを止めている部分にも、おぼろげながら立体感が出て、なかなかにCOOLな感じに。
その後、乾燥待ち。
私はせっかちなので、ドライヤーでがんばっちゃいました。
あとは取り敢えずオイルでも摺り込んでみますか。
さらっとマスタングペーストなんぞを。
薬局で売ってる馬油や、一般的な革メンテ用のミンクオイルなど、そこはお好みで。
うーん、良い色になってきました。
ちょっと弾みがついちゃって、コバ面を黒に塗装。
下手くそな塗りになってしまってちょっと後悔しつつ、まあしかしいよいよホルスターっぽい感じに。
で、完成です。
半日でこんな感じになりました。
新品との比較です。
もう1枚。
私は革のダメージ加工とか大嫌いな口でして、やっぱりヤレ感は自然じゃないとね、派です。
こういう革を痛めつけるんじゃなくて、簡単な作業で素材の持ち味を引き出し、革に表情を与えるというやり方には知識が及んでおりませんでしたので、今回、目から鱗でした。
苦労して製品を生み出す。
実際、今回のホルスターは昨年の震災前後から動いておりましたので、かなりの試行錯誤の末に生み出した製品でした。
でもそこで完結するんじゃなくて、こういう演出にも考えが及ばないとやっぱり勿体無いし、もっと素材に対する知見を広めねばならぬ、という事を思い知ったのでありました。
ついでに「やっぱり良い物作ってるんじゃん、俺!」みたいな恒例自画自賛も。
という事で、すでにQD-Plusをご購入の皆様、自分のスマホにあった型を付けちゃうといよいよホルスターに愛着湧くと思いますので、オススメです。
是非お試しください。
ご不明な点、いつでもお尋ねください。
そういえば、ついでの話題なのですが、うちのレザージャケット。
すでに廃版になった「Snake:Villan」の修理品が一着手元にやって参りました。
2005年に発売して、さくっと売り切ってそのまま終了しましたので、私も手元に現物がなく、とても懐かしい感じ。
丁寧に着られている事がよくわかります。
で、これまた適度に剥げが出てきております。
お客様のお手元に渡ってから丸6年くらいでしょうか。
狙った通りの感じになっておりまして、本当に嬉しい限りです。
一番剥げやすい袖部分。
そうそう、これくらいでいいんです。
なんだかんだで、スネーク・プリスケン レプリカジャケットとしては良い線行ってたんだよなぁ〜と今更ながらに。
ちなみに↓は私が日々使用しているSnake:Villainのサンプル品。
製品版よりも革がちょっと硬くて、襟の形がイマイチなのですが、6〜7年でこんな感じになったので、大変満足しております。
というか、もうあれからそんなに経ったのか?と愕然。
そら、腹も出るわ!
当方のショルダーホルスター「QD-Plus」についです。
まずはQD-Plus本体からベルトパーツ類を外して、水に浸します。
私は今回、洗面所のぬるま湯で。
水をかけるだけじゃなくて、完全に革全体が水を吸う感じまで容赦なくGO!
大雑把に水を拭き取り、内側をドライヤーがけします。
こうやって、裏側の水分をある程度除去します。
で、上部の組みネジ部分を組み立ててます。
収納するスマホを中に入れ、スマホの型を付けていきます。
中が湿ったままだと、スマホに万が一の事があります。
でも完全に乾いてしまっていると革に型が付きません。
そこは現場判断・さじ加減で!
とにかくギュウギュウと容赦無く。
試しにスチール定規にラップを巻いて、傷がつかないようにしてギュウギュウ攻撃!
結構シャープな型が付きます。
マイナスドライバーでゴシゴシやるのもなかなか有効でした。
とにかく革が湿っている間にお好みの癖をつけてしまいましょう。
で、大体こんな感じになりました。
上部の組みネジを止めている部分にも、おぼろげながら立体感が出て、なかなかにCOOLな感じに。
その後、乾燥待ち。
私はせっかちなので、ドライヤーでがんばっちゃいました。
あとは取り敢えずオイルでも摺り込んでみますか。
さらっとマスタングペーストなんぞを。
薬局で売ってる馬油や、一般的な革メンテ用のミンクオイルなど、そこはお好みで。
うーん、良い色になってきました。
ちょっと弾みがついちゃって、コバ面を黒に塗装。
下手くそな塗りになってしまってちょっと後悔しつつ、まあしかしいよいよホルスターっぽい感じに。
で、完成です。
半日でこんな感じになりました。
新品との比較です。
もう1枚。
私は革のダメージ加工とか大嫌いな口でして、やっぱりヤレ感は自然じゃないとね、派です。
こういう革を痛めつけるんじゃなくて、簡単な作業で素材の持ち味を引き出し、革に表情を与えるというやり方には知識が及んでおりませんでしたので、今回、目から鱗でした。
苦労して製品を生み出す。
実際、今回のホルスターは昨年の震災前後から動いておりましたので、かなりの試行錯誤の末に生み出した製品でした。
でもそこで完結するんじゃなくて、こういう演出にも考えが及ばないとやっぱり勿体無いし、もっと素材に対する知見を広めねばならぬ、という事を思い知ったのでありました。
ついでに「やっぱり良い物作ってるんじゃん、俺!」みたいな恒例自画自賛も。
という事で、すでにQD-Plusをご購入の皆様、自分のスマホにあった型を付けちゃうといよいよホルスターに愛着湧くと思いますので、オススメです。
是非お試しください。
ご不明な点、いつでもお尋ねください。
そういえば、ついでの話題なのですが、うちのレザージャケット。
すでに廃版になった「Snake:Villan」の修理品が一着手元にやって参りました。
2005年に発売して、さくっと売り切ってそのまま終了しましたので、私も手元に現物がなく、とても懐かしい感じ。
丁寧に着られている事がよくわかります。
で、これまた適度に剥げが出てきております。
お客様のお手元に渡ってから丸6年くらいでしょうか。
狙った通りの感じになっておりまして、本当に嬉しい限りです。
一番剥げやすい袖部分。
そうそう、これくらいでいいんです。
なんだかんだで、スネーク・プリスケン レプリカジャケットとしては良い線行ってたんだよなぁ〜と今更ながらに。
ちなみに↓は私が日々使用しているSnake:Villainのサンプル品。
製品版よりも革がちょっと硬くて、襟の形がイマイチなのですが、6〜7年でこんな感じになったので、大変満足しております。
というか、もうあれからそんなに経ったのか?と愕然。
そら、腹も出るわ!
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(06/26)
(04/22)
(11/21)
(10/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
店主シラトモ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
こちらブログは独り語り用ですので、ご意見・ご質問などございましたらマクラウドHP経由でのメール、またはこちらBBSをご利用ください。
マッドマックス専用って訳でもないBBS
マッドマックス専用って訳でもないBBS
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(12/02)
(12/05)
P R
カウンター
アクセス解析