商品開発の経過報告とオタク話あれこれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日夜より、来週火曜日まで出張のため不在となります。
その間、ご注文、お問い合わせ等にはお応えできません。
予めご了承ください。
おそらく年内こういう感じで毎週不在の時期ができてしまうのですが、何とぞご容赦ください。
ちょっとプライベートで色々とありまして…。
で、そんなこんなで関西と東京を行ったり来たり。
超零細な私ですから、回数も馬鹿にならずで、必然的に移動は高速バスに。
一昔前の高速バスと言えばもう拷問みたいなものでしたが、最近は価格が安くなり、やや快適になってきてますので、ちょっと助かります。
例えば私の場合だと、新宿→大阪梅田が一番多いのですが、安い便だと最近は3500円とかw
で、さすがにそれは…って事で、主に5000円前後のバスを使うのですが、まあだいたい、その価格帯だと足が伸ばせる車両が多いので、昔のようなツラさはそれほどありません。やっぱ足元が窮屈か否かは大きな分かれ目ですね。
最近だと一部で評判になっているやたら豪華っぽいシート
これ とか。
何度か使った事がありますが、個人的には諸刃の剣でした。
このシート、全開に倒すと簡易ベッドっぽくなりますし、キャノピーで顔カバーできるし、もちろん5〜6年前のバスと比べても夢みたいな装備。
で、お値段は5〜7000円ってところでして、極端に高い訳でもなく、まず問題ありません。
ところが私は首のヘルニアの都合上、あんまりこういうバスでシート倒して仰向けになるのがちょっと怖いので、いつもシート倒すのを最小限にとどめちゃいます。
ところが前の席の人は往々にしてこのタイプだとシートを思いっきり倒しがちなので、こちらとしては体が挟まって「いたたたた!」みたいな。
一回、何も断りもなしに全開に倒して来た奴がいたので、「無理、無理!」とどやしつけてみましたw
ってことで、最近は他社の便で「足元ゆったり」表示のある車両を狙います。まあ、慣れちゃったせいもあるのか、最近は結構よく眠れるようになりましたね。
いいんだか悪いんだかw
で、高速バスを頻繁に使用する者としての最終結論。
車両は少々高くても足元ゆったりなのを選ぶべし!
窮屈で眠れないよりマシ!
あとは隣に座った奴のMP3プレイヤーの音漏れは早期に注意すべし。
不可抗力なのが空調。涼しいくらいがよく眠れるけど、暑いともうアウト。
うっすら汗をかきながら眠れずに地獄の8時間って、そういう車両がやっぱり何台かに1台あります。
これはもう不可避でして、もうね、やっぱり怖いですねバスって〜。
ただただ祈るのみです。
ちなみに今日もバスに乗るのですが、足元ゆったり系が完売。って訳で久々に超ドノーマルな車両です。お値段3500円。
ああ、神様…。
暖房をガンガン入れる無神経な運転手じゃない事を祈るのみです!
今日の旅のテーマはこれで
その間、ご注文、お問い合わせ等にはお応えできません。
予めご了承ください。
おそらく年内こういう感じで毎週不在の時期ができてしまうのですが、何とぞご容赦ください。
ちょっとプライベートで色々とありまして…。
で、そんなこんなで関西と東京を行ったり来たり。
超零細な私ですから、回数も馬鹿にならずで、必然的に移動は高速バスに。
一昔前の高速バスと言えばもう拷問みたいなものでしたが、最近は価格が安くなり、やや快適になってきてますので、ちょっと助かります。
例えば私の場合だと、新宿→大阪梅田が一番多いのですが、安い便だと最近は3500円とかw
で、さすがにそれは…って事で、主に5000円前後のバスを使うのですが、まあだいたい、その価格帯だと足が伸ばせる車両が多いので、昔のようなツラさはそれほどありません。やっぱ足元が窮屈か否かは大きな分かれ目ですね。
最近だと一部で評判になっているやたら豪華っぽいシート
これ とか。
何度か使った事がありますが、個人的には諸刃の剣でした。
このシート、全開に倒すと簡易ベッドっぽくなりますし、キャノピーで顔カバーできるし、もちろん5〜6年前のバスと比べても夢みたいな装備。
で、お値段は5〜7000円ってところでして、極端に高い訳でもなく、まず問題ありません。
ところが私は首のヘルニアの都合上、あんまりこういうバスでシート倒して仰向けになるのがちょっと怖いので、いつもシート倒すのを最小限にとどめちゃいます。
ところが前の席の人は往々にしてこのタイプだとシートを思いっきり倒しがちなので、こちらとしては体が挟まって「いたたたた!」みたいな。
一回、何も断りもなしに全開に倒して来た奴がいたので、「無理、無理!」とどやしつけてみましたw
ってことで、最近は他社の便で「足元ゆったり」表示のある車両を狙います。まあ、慣れちゃったせいもあるのか、最近は結構よく眠れるようになりましたね。
いいんだか悪いんだかw
で、高速バスを頻繁に使用する者としての最終結論。
車両は少々高くても足元ゆったりなのを選ぶべし!
窮屈で眠れないよりマシ!
あとは隣に座った奴のMP3プレイヤーの音漏れは早期に注意すべし。
不可抗力なのが空調。涼しいくらいがよく眠れるけど、暑いともうアウト。
うっすら汗をかきながら眠れずに地獄の8時間って、そういう車両がやっぱり何台かに1台あります。
これはもう不可避でして、もうね、やっぱり怖いですねバスって〜。
ただただ祈るのみです。
ちなみに今日もバスに乗るのですが、足元ゆったり系が完売。って訳で久々に超ドノーマルな車両です。お値段3500円。
ああ、神様…。
暖房をガンガン入れる無神経な運転手じゃない事を祈るのみです!
今日の旅のテーマはこれで
PR
先ほど、オーストラリアのMMマニア、ティム氏からメールが。
彼はここしばらくからジョージ・ミラー監督の下で仕事をしていたので、おそらくは…と思っていたんですが、やはり「マッドマックス4 FURY ROAD」のスタッフになってしまったらしいです。
しかも車両部門。
なんともファン冥利に尽きる展開!
彼は1と2、双方をこよなく愛するタイプのファンだし(サンダードームは…)、車についても詳しいので、大なり小なり、作品にいい影響を及ぼしてくれれば、と切に願う次第。これは私的には結構いいニュースですね。MM4への期待が1ポイント上がった感じであります。
そんなティム氏、年内発売を控えているオートアートさんの1/43「インターセプター&エネミーカー スペシャル2台セット」の監修にも関わっていて、相当色々とダメ出しをしたそうなw
いかなる仕上がりなのか、発売を待ちたいと思います。
彼はここしばらくからジョージ・ミラー監督の下で仕事をしていたので、おそらくは…と思っていたんですが、やはり「マッドマックス4 FURY ROAD」のスタッフになってしまったらしいです。
しかも車両部門。
なんともファン冥利に尽きる展開!
彼は1と2、双方をこよなく愛するタイプのファンだし(サンダードームは…)、車についても詳しいので、大なり小なり、作品にいい影響を及ぼしてくれれば、と切に願う次第。これは私的には結構いいニュースですね。MM4への期待が1ポイント上がった感じであります。
そんなティム氏、年内発売を控えているオートアートさんの1/43「インターセプター&エネミーカー スペシャル2台セット」の監修にも関わっていて、相当色々とダメ出しをしたそうなw
いかなる仕上がりなのか、発売を待ちたいと思います。
ここ最近、とにかくスリーブガンに付属させる銃探しに余念がなく。
ちゃんとしたモデルガンもいいけど、安価でそれっぽいものないかなぁ、という探究心です。
で、取り寄せたのがこちら。
「クラウン・ニュー・ワルサー」なる商品。「100連コルト」という名でも流通しています。
唸るマシンのシルバーが、暗い闇夜を切り裂きそうな感じですね。
このなんとも安いメッキの輝きが最高です。
で、こちらは巻玉火薬を使用してパンパン言わすタイプ。
サイレンサーが泣けます。
ところが一緒に巻玉火薬を買うのを忘れちゃって、試射できない。
明日からまた数日家を空けるので、取り寄せる訳にもいかず、
指をくわえて見ているだけの状態。嗚呼、早く火薬撃ってみたいなぁ〜。
しかもこのワルサー、ダースでしか買えないアイテムなのでこんなにあります。
スリーブガンにこれ付属させたいんですが、試射してみて結果次第ってところですね。
ところが結局、マルシンさんの商品を仕入れるルートができたので、
コルト25オートのモデルガンとガスガン(廃版っぽいですが、流通在庫は若干あり)も、うちで同時に取り扱う事にしました。
いよいよ何屋だよ?!みたいな。
ちゃんとしたモデルガンもいいけど、安価でそれっぽいものないかなぁ、という探究心です。
で、取り寄せたのがこちら。
「クラウン・ニュー・ワルサー」なる商品。「100連コルト」という名でも流通しています。
唸るマシンのシルバーが、暗い闇夜を切り裂きそうな感じですね。
このなんとも安いメッキの輝きが最高です。
で、こちらは巻玉火薬を使用してパンパン言わすタイプ。
サイレンサーが泣けます。
ところが一緒に巻玉火薬を買うのを忘れちゃって、試射できない。
明日からまた数日家を空けるので、取り寄せる訳にもいかず、
指をくわえて見ているだけの状態。嗚呼、早く火薬撃ってみたいなぁ〜。
しかもこのワルサー、ダースでしか買えないアイテムなのでこんなにあります。
スリーブガンにこれ付属させたいんですが、試射してみて結果次第ってところですね。
ところが結局、マルシンさんの商品を仕入れるルートができたので、
コルト25オートのモデルガンとガスガン(廃版っぽいですが、流通在庫は若干あり)も、うちで同時に取り扱う事にしました。
いよいよ何屋だよ?!みたいな。
何かと物入りの昨今。
身近からの融資を受けるために提示された条件、
それは
「あんたも血を流しなさい」だと。
まあそうだよね、それが筋だよね〜。
って事で5年連れ添った愛車GSを手放す事にしました。
納車してから結局、10000kmしか乗ってないし。
おまけにここ2年はツーリングも行ってないし、月に1〜2回、都内でちょろっと乗るだけの存在になりつつありましたから、状態がまずまずの間に次のオーナーさんの手に渡るのが吉ってところでしょうね。
もしもご興味ある方いらっしゃったら是非ご検討を!と宣伝してみましたw
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch/detail/index/check/3;30;14/id/195796/?free=gs1200ss
一応、超ざっくりの特徴をば箇条書き。
●走行約15000km。
●左右に立ちゴケ傷少々。これには事情が!でもまあお恥ずかしい!
●ヨシムラ、モナカマフラー装備。
純正のはありません。車検はバッフル詰めてぎりぎりってところですね。
●シングルシートカウル付き。
●ほとんど街乗り使用。逆にエンジンをあまり回せておらず。
●タイヤ前後8部山。
●バッテリーは昨年交換。
まずはこんなところ。
あと、これ↓
サイドカウルにVSTOLさんのMFPバッジ(レジンの方)を貼付けてまして、
これが強力な両面テープなので剥がすのがやっかいかも。
しかも端が摩耗しちゃってるし
ともあれ、エンジン自体は好調ですし、走行も少な目の車両だと思いますので、気になってる方は
お気軽にお問い合わせくださいませ。
上記↑バイクブロスのページにリンクされてるショップが担当窓口です。
あとはGSの思い出写真。
といってもあんまりないのですが、
まあやっぱりこれですね。感無量でありますw
あとはこれかあ。
楽しい思い出をありがとう、GS!と言っても、今回の出品は委託販売なので
まだ私の手元にあるのですが。
でまあ、売れたらまた間髪入れずに値ごろ感のある変なバイクを買おうと企んでおります。
身近からの融資を受けるために提示された条件、
それは
「あんたも血を流しなさい」だと。
まあそうだよね、それが筋だよね〜。
って事で5年連れ添った愛車GSを手放す事にしました。
納車してから結局、10000kmしか乗ってないし。
おまけにここ2年はツーリングも行ってないし、月に1〜2回、都内でちょろっと乗るだけの存在になりつつありましたから、状態がまずまずの間に次のオーナーさんの手に渡るのが吉ってところでしょうね。
もしもご興味ある方いらっしゃったら是非ご検討を!と宣伝してみましたw
http://www.bikebros.co.jp/bikesearch/detail/index/check/3;30;14/id/195796/?free=gs1200ss
一応、超ざっくりの特徴をば箇条書き。
●走行約15000km。
●左右に立ちゴケ傷少々。これには事情が!でもまあお恥ずかしい!
●ヨシムラ、モナカマフラー装備。
純正のはありません。車検はバッフル詰めてぎりぎりってところですね。
●シングルシートカウル付き。
●ほとんど街乗り使用。逆にエンジンをあまり回せておらず。
●タイヤ前後8部山。
●バッテリーは昨年交換。
まずはこんなところ。
あと、これ↓
サイドカウルにVSTOLさんのMFPバッジ(レジンの方)を貼付けてまして、
これが強力な両面テープなので剥がすのがやっかいかも。
しかも端が摩耗しちゃってるし
ともあれ、エンジン自体は好調ですし、走行も少な目の車両だと思いますので、気になってる方は
お気軽にお問い合わせくださいませ。
上記↑バイクブロスのページにリンクされてるショップが担当窓口です。
あとはGSの思い出写真。
といってもあんまりないのですが、
まあやっぱりこれですね。感無量でありますw
あとはこれかあ。
楽しい思い出をありがとう、GS!と言っても、今回の出品は委託販売なので
まだ私の手元にあるのですが。
でまあ、売れたらまた間髪入れずに値ごろ感のある変なバイクを買おうと企んでおります。
急遽の出張により月曜夜迄不在となります。メール、ご質問等への返答は火曜日以降となります事を御了承ください、
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(06/26)
(04/22)
(11/21)
(10/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
店主シラトモ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
こちらブログは独り語り用ですので、ご意見・ご質問などございましたらマクラウドHP経由でのメール、またはこちらBBSをご利用ください。
マッドマックス専用って訳でもないBBS
マッドマックス専用って訳でもないBBS
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(12/02)
(12/05)
P R
カウンター
アクセス解析