商品開発の経過報告とオタク話あれこれ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ明日に迫りまして、2013夏ワンフェス。
今回は色々と盛りだくさんなので、箇条書きで。
なんと3つのブランド
「マクラウド」
「ブロークン・ヒーローズ」
「Roughneck:7」
同居した4卓のスペースです。
2000円以上お買い上げの方に今回用に特別作成したオリジナルガムを進呈。
中身はよく売ってる10円のマルカワガムですがw
先週のUMF清里でマッドマックスバージョン作って配布したのですが、なかなか好評でほとんどなくなってしまいました。
今回は「宇宙ガム」「ゾンビガム」「バトルガム」の3種です。
<マクラウド部門>
●レギュラーTシャツ
新作は先週のUMF用に作成したこちら
北米ポスターの謎キャラと謎セプターの組み合わせ。
元図版まんまの海外Tシャツは山ほどありますけど、まあやっぱこれくらいはアレンジしたいもんです。
で、突如完成した「ドラゴン怒りの鉄拳」的な感じのシャツ。
ごくごく一部向けに作成したので、WFでは数枚程度持っていく感じです。
どこが怒りの鉄拳やねんw
●映画ネタTシャツ、1枚1200円・3枚で3000円。新ネタも続々投入
昔のアイテム、ジョーズっぽいのがデザインアレンジで復活です。夏ですしサメですし。
ゾンビングサウンドTシャツはずっと作ろうと思っていたので、ようやく実現です。
●ショルダーホルスターQD-XLデビュー!
従来モデル「QD-X」ではもはや対応できないモデルも増えてきたスマホ界。
ならばと容量アップの新バージョンです。是非現場でお試しあれ!
カラーはブラウンとブラック。価格は17000円予定。
QD-Xも当然持っていきます。
<Roughneck:7>
昨年、スターシップ・トゥールーパーズコスプレで参戦した若手面子が新ブランド立ち上げ!
●オリジナルソフビ怪獣「ジャバラ」
デザイン、原型:カイザー氏、監修はなんとソフビ界でもご高名なアトリエG-1さん!
リアルなようでレトロなようで、なかなかに凝った塗装というユニークな仕上がりになりそうです。未だ塗装の最中というタイトロープ進行ですが、仕上がりが楽しみです。
うちはこのジャバラのヘッダーなどをデザインさせいただきました。
ずっとやりたかったので、はやく商品状態を見たいですね!
ヘッダー絵はやっぱ青空に限ります。
下のカードももちろんジャバラに付属しています。
お値段などはRoughneck:7さんのブログなどをご参照ください。
●ジャバラTシャツ!
今回、ついでなのでTシャツも作ってみました。どこかで見た感じですいませんw
我ながら今回一番のデザインではないかと。黒とゴールドの2色。
サイズはXS〜XLまで
価格は2000円予定です。
●クリーチャー部Tシャツ
春先のハリコンにつづいてクリーチャー部部長デザインTシャツが今回、Roughneck:7ブランドからリリースです。
なんとネタはクリッターとドリームキャッチャー。
ユニークで迫力のあるデザイン。
やっぱ他人がデザインしたTシャツってのは面白いものです。
専用タグ付きです。サイズはS〜XLまであり。
●ビックリマン風カイザーシール
これは販促品利用するか販売するか未定です。
イラストはカイザー氏。レイアウト・デザインは私が担当。
キラシールに見えますが、単なる4色印刷のパチモン加減が自分的にかなりイケてます。
という感じで若人たちのデビューを草葉の陰で見守りたいと思います。
<ブロークンヒーローズ>
最近はすっかりマッドマックス系というよりは「ブレードランナー」系ディーラーですねw
詳細はHP、ブログを御覧ください(流してゴメン!もうブログ書いてる時間がない!)
ではではバタバタで締めますが、幕張でお会いしましょう!!!!
今回は色々と盛りだくさんなので、箇条書きで。
なんと3つのブランド
「マクラウド」
「ブロークン・ヒーローズ」
「Roughneck:7」
同居した4卓のスペースです。
2000円以上お買い上げの方に今回用に特別作成したオリジナルガムを進呈。
中身はよく売ってる10円のマルカワガムですがw
先週のUMF清里でマッドマックスバージョン作って配布したのですが、なかなか好評でほとんどなくなってしまいました。
今回は「宇宙ガム」「ゾンビガム」「バトルガム」の3種です。
<マクラウド部門>
●レギュラーTシャツ
新作は先週のUMF用に作成したこちら
北米ポスターの謎キャラと謎セプターの組み合わせ。
元図版まんまの海外Tシャツは山ほどありますけど、まあやっぱこれくらいはアレンジしたいもんです。
で、突如完成した「ドラゴン怒りの鉄拳」的な感じのシャツ。
ごくごく一部向けに作成したので、WFでは数枚程度持っていく感じです。
どこが怒りの鉄拳やねんw
●映画ネタTシャツ、1枚1200円・3枚で3000円。新ネタも続々投入
昔のアイテム、ジョーズっぽいのがデザインアレンジで復活です。夏ですしサメですし。
ゾンビングサウンドTシャツはずっと作ろうと思っていたので、ようやく実現です。
●ショルダーホルスターQD-XLデビュー!
従来モデル「QD-X」ではもはや対応できないモデルも増えてきたスマホ界。
ならばと容量アップの新バージョンです。是非現場でお試しあれ!
カラーはブラウンとブラック。価格は17000円予定。
QD-Xも当然持っていきます。
<Roughneck:7>
昨年、スターシップ・トゥールーパーズコスプレで参戦した若手面子が新ブランド立ち上げ!
●オリジナルソフビ怪獣「ジャバラ」
デザイン、原型:カイザー氏、監修はなんとソフビ界でもご高名なアトリエG-1さん!
リアルなようでレトロなようで、なかなかに凝った塗装というユニークな仕上がりになりそうです。未だ塗装の最中というタイトロープ進行ですが、仕上がりが楽しみです。
うちはこのジャバラのヘッダーなどをデザインさせいただきました。
ずっとやりたかったので、はやく商品状態を見たいですね!
ヘッダー絵はやっぱ青空に限ります。
下のカードももちろんジャバラに付属しています。
お値段などはRoughneck:7さんのブログなどをご参照ください。
●ジャバラTシャツ!
今回、ついでなのでTシャツも作ってみました。どこかで見た感じですいませんw
我ながら今回一番のデザインではないかと。黒とゴールドの2色。
サイズはXS〜XLまで
価格は2000円予定です。
●クリーチャー部Tシャツ
春先のハリコンにつづいてクリーチャー部部長デザインTシャツが今回、Roughneck:7ブランドからリリースです。
なんとネタはクリッターとドリームキャッチャー。
ユニークで迫力のあるデザイン。
やっぱ他人がデザインしたTシャツってのは面白いものです。
専用タグ付きです。サイズはS〜XLまであり。
●ビックリマン風カイザーシール
これは販促品利用するか販売するか未定です。
イラストはカイザー氏。レイアウト・デザインは私が担当。
キラシールに見えますが、単なる4色印刷のパチモン加減が自分的にかなりイケてます。
という感じで若人たちのデビューを草葉の陰で見守りたいと思います。
<ブロークンヒーローズ>
最近はすっかりマッドマックス系というよりは「ブレードランナー」系ディーラーですねw
詳細はHP、ブログを御覧ください(流してゴメン!もうブログ書いてる時間がない!)
ではではバタバタで締めますが、幕張でお会いしましょう!!!!
PR
20日、21日は清里イベント出張のため不在となります。
ご注文、お問い合わせなどにつきましては21日夜以降の対応となります。
何卒よろしくお願いいたします。
マクラウド 店主
ご注文、お問い合わせなどにつきましては21日夜以降の対応となります。
何卒よろしくお願いいたします。
マクラウド 店主
毎度、ブログ更新が滞っております。
ついついTwitterで済まそうという怠け根性が…。
と、毎回反省しているような。
いろいろ貯まっているので、とにかく一気に行きます。
●7/20-21 ULTRA MOTOR FESTIVAL in 清里
昨年11月、甲府フルーツ公園で開催し、大好評となったUMF、第2回はなんと真夏の避暑地・清里にて!
猛暑が続いてゲンナリな毎日ですが、来週の清里はきっと涼しいに違いない!
内容ですが各種スーパーカー、旧車が大集合でにぎにぎしく開催されます。
我々マッドマックス方面はブラックインターセプター出動予定。
グースレプリカも可能な限り集結ですが、今回はちょっと台数が読めません。
更に黒づくめのMM的正装も今回厳しそうですし、色々とご勘弁をば。
私は恒例、Tシャツとステッカー販売いたします。
前回もご一緒いただいたオープンカータイプのナイト2000は、有り難い事に今回も二日間いらっしゃいます。
あと土曜日20日のみですが、デロリアンもご来場される予定。
他詳細は主催モグラハウスさんHPもご参照ください。
去年の動画はこちら。
ちなみにHPにも記載してますが、モグラハウスさん、10月13日に都内で池田秀一氏のトークショーもやるようで、それはそれで気になるところですね。
あと我々マッドマックス軍団、20日の夜、会場サンメドウズ清里のロッジで宿泊宴会やります。
まだ部屋余裕ありますので参加ご希望の方は私の方へご連絡ください。
ビンゴやネタ映像上映会などを予定しております。
で、当日用のマッドマックス系新作Tシャツ、これからデザイン作るという毎度の無茶スケジュール。
あとこちらネタアイテムも用意しております。
マッドガム!よく10円で売っているマルカワのガムのカスタムパッケージです。
UMF清里と翌週のワンフェスにて、Tシャツご購入の方に1枚につき1個プレゼントいたします。
味はオレンジ、グーレプ(グレープねw)、ミントの3種類でパッケージはそれぞれ二種類づつあります。
間に合えばワンフェスにもMM以外の柄のものを持って行きたいですね。
●7/28 ワンフェス2013夏
清里の翌週はワンフェスという素晴らしいスケジュールですががんばります。
今回、またスリーブガン「びっくるくん」が間に合いませんでした。
でも次の最終バージョンはじっくり作りたいので、ご容赦をば。
今回はTシャツとホルスターがメインですね。
Tシャツは目下新柄作成中です。
で、スマホ用ホルスター、遂に新製品が完成しました!
右が従来の「QD-X」。
左が新製品、大型スマホ完全対応の名付けて「QD-XL」!
GALAXYノートIIがすっぽり入るという事で、これでスマホカテゴリのものは全カバーではないかと思います。
タブレットはさすがに非対応です。
そのサイズになるともうカバンに入れてください、という事で。
ただ、このQD-XL、オプションパーツでロングウォレットにも対応します。
これはワンフェス前にもなんとか発売開始したいと思います。
夏場こそ、かさばる端末をどう持ち歩くかで悩むところ。
ショルダーホルスターはさすがに夏場だと派手ですが、腰釣り使用はマジお勧めです!
●Roughneck:7、クリーチャー部とのコラボ企画
ワンフェスでは今回、ブロークンヒーローズさんとの同席に加えて、卓増設してオリジナル怪獣ソフビと海外クリーチャー系Tシャツの販売やりますです。
アイテムに関してはソフビ発売元のRoughneck:7さんのブログをご参照ください。
うちはソフビのヘッダーデザインで協力させてもらってます。
で、今回作成する怪獣というか星人というか怪人というか、ジャバラと申しまして、オリジナルです。
まず着ぐるみありきのキャラだったりします。
こちらニコニコ動画ですが、その活躍のほどを是非ご覧ください。
甲殻人、浅草を征く
で、ソフビと言えばヘッダーですよヘッダー。
前々からヘッダーのデザインをやってみたかったので、発売元のRoughneck:7さんにお願いして、やらせてもらいました。
いやこれが我ながらツボは押さえた渾身のヘッダーデザインに仕上がったと自負しております。
更に新機軸、着脱可能なヘッダーという設計です。
これも機構的にはうまく行きそうです。
さて、あとはソフビの完成を待つばかり!
こちらファーストロット限定50。
仕上がりに乞うご期待ください。
あ、ワンフェス会場では私デザインでジャバラTシャツも販売します。
どんなデザインになるかは不明ですがw
ついついTwitterで済まそうという怠け根性が…。
と、毎回反省しているような。
いろいろ貯まっているので、とにかく一気に行きます。
●7/20-21 ULTRA MOTOR FESTIVAL in 清里
昨年11月、甲府フルーツ公園で開催し、大好評となったUMF、第2回はなんと真夏の避暑地・清里にて!
猛暑が続いてゲンナリな毎日ですが、来週の清里はきっと涼しいに違いない!
内容ですが各種スーパーカー、旧車が大集合でにぎにぎしく開催されます。
我々マッドマックス方面はブラックインターセプター出動予定。
グースレプリカも可能な限り集結ですが、今回はちょっと台数が読めません。
更に黒づくめのMM的正装も今回厳しそうですし、色々とご勘弁をば。
私は恒例、Tシャツとステッカー販売いたします。
前回もご一緒いただいたオープンカータイプのナイト2000は、有り難い事に今回も二日間いらっしゃいます。
あと土曜日20日のみですが、デロリアンもご来場される予定。
他詳細は主催モグラハウスさんHPもご参照ください。
去年の動画はこちら。
ちなみにHPにも記載してますが、モグラハウスさん、10月13日に都内で池田秀一氏のトークショーもやるようで、それはそれで気になるところですね。
あと我々マッドマックス軍団、20日の夜、会場サンメドウズ清里のロッジで宿泊宴会やります。
まだ部屋余裕ありますので参加ご希望の方は私の方へご連絡ください。
ビンゴやネタ映像上映会などを予定しております。
で、当日用のマッドマックス系新作Tシャツ、これからデザイン作るという毎度の無茶スケジュール。
あとこちらネタアイテムも用意しております。
マッドガム!よく10円で売っているマルカワのガムのカスタムパッケージです。
UMF清里と翌週のワンフェスにて、Tシャツご購入の方に1枚につき1個プレゼントいたします。
味はオレンジ、グーレプ(グレープねw)、ミントの3種類でパッケージはそれぞれ二種類づつあります。
間に合えばワンフェスにもMM以外の柄のものを持って行きたいですね。
●7/28 ワンフェス2013夏
清里の翌週はワンフェスという素晴らしいスケジュールですががんばります。
今回、またスリーブガン「びっくるくん」が間に合いませんでした。
でも次の最終バージョンはじっくり作りたいので、ご容赦をば。
今回はTシャツとホルスターがメインですね。
Tシャツは目下新柄作成中です。
で、スマホ用ホルスター、遂に新製品が完成しました!
右が従来の「QD-X」。
左が新製品、大型スマホ完全対応の名付けて「QD-XL」!
GALAXYノートIIがすっぽり入るという事で、これでスマホカテゴリのものは全カバーではないかと思います。
タブレットはさすがに非対応です。
そのサイズになるともうカバンに入れてください、という事で。
ただ、このQD-XL、オプションパーツでロングウォレットにも対応します。
これはワンフェス前にもなんとか発売開始したいと思います。
夏場こそ、かさばる端末をどう持ち歩くかで悩むところ。
ショルダーホルスターはさすがに夏場だと派手ですが、腰釣り使用はマジお勧めです!
●Roughneck:7、クリーチャー部とのコラボ企画
ワンフェスでは今回、ブロークンヒーローズさんとの同席に加えて、卓増設してオリジナル怪獣ソフビと海外クリーチャー系Tシャツの販売やりますです。
アイテムに関してはソフビ発売元のRoughneck:7さんのブログをご参照ください。
うちはソフビのヘッダーデザインで協力させてもらってます。
で、今回作成する怪獣というか星人というか怪人というか、ジャバラと申しまして、オリジナルです。
まず着ぐるみありきのキャラだったりします。
こちらニコニコ動画ですが、その活躍のほどを是非ご覧ください。
甲殻人、浅草を征く
で、ソフビと言えばヘッダーですよヘッダー。
前々からヘッダーのデザインをやってみたかったので、発売元のRoughneck:7さんにお願いして、やらせてもらいました。
いやこれが我ながらツボは押さえた渾身のヘッダーデザインに仕上がったと自負しております。
更に新機軸、着脱可能なヘッダーという設計です。
これも機構的にはうまく行きそうです。
さて、あとはソフビの完成を待つばかり!
こちらファーストロット限定50。
仕上がりに乞うご期待ください。
あ、ワンフェス会場では私デザインでジャバラTシャツも販売します。
どんなデザインになるかは不明ですがw
取り急ぎ、新アイテム更新のお知らせです。
<レギュラーTシャツ>
●「デスペラード/ナバハス」
●「リベリオン/ガン=カタ」
●「フレディ」
こちら3点は先のハリウッドコンベンションでデビューしたアイテム。
本日よりレギュラーアイテムに登板です。
更に
●「スキャナーズ」
こちらはかつて当方が“サンダーボルトマーケット”時代にリリースし好評を博したアイテムです。
若干のデザイン変更とプリントサイズ拡大でリニューアル。
Blu-rayも発売された事ですし、今スキャナーズ熱いっす!
-------------------------
<チープトイ 虎びす屋>
ロボット系玩具と駄菓子銃関係を<虎びす屋>コーナーとしてひとまとめにしました。
マクラウドの本分とは関係がない趣味の部門ですが、しつこくチクチクやっていこうと思います。
特にロボット玩具は通販取り扱い業者が少ない分野ですので、がんばって少ない需要に応えられるようにがんばりたいと思います。
●NEW「DXレスキューロボセット」
こちらウイングさんの新作です。手慰みに最適サイズのロボ2体。是非デスクのお供に!
●新入荷「ハイブリッドロボ 超特急レールオー」
電車系ロボ玩具の定番。ロボット状態でもモーター走行するユニークなロボ玩具です。
●「非情なるスパイ手帳」遂に単品売り開始
この度、待望の単品売りです。
もはや絶滅しつつあるスパイ手帳、その最後の灯火!
価格がやや高めになってしまいますが、小ロット生産品故ご了承ください。
またこの度、スパイ手帳を封入した「駄菓子屋ファイヤーアームズ」セットも価格改定です。
材料費UPの都合上、¥3,150→¥3,500となります。
また、「巻玉火薬」も¥105→¥150となります。
ご容赦ください。
今後も「虎びす屋」部門も充実を図っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
<レギュラーTシャツ>
●「デスペラード/ナバハス」
●「リベリオン/ガン=カタ」
●「フレディ」
こちら3点は先のハリウッドコンベンションでデビューしたアイテム。
本日よりレギュラーアイテムに登板です。
更に
●「スキャナーズ」
こちらはかつて当方が“サンダーボルトマーケット”時代にリリースし好評を博したアイテムです。
若干のデザイン変更とプリントサイズ拡大でリニューアル。
Blu-rayも発売された事ですし、今スキャナーズ熱いっす!
-------------------------
<チープトイ 虎びす屋>
ロボット系玩具と駄菓子銃関係を<虎びす屋>コーナーとしてひとまとめにしました。
マクラウドの本分とは関係がない趣味の部門ですが、しつこくチクチクやっていこうと思います。
特にロボット玩具は通販取り扱い業者が少ない分野ですので、がんばって少ない需要に応えられるようにがんばりたいと思います。
●NEW「DXレスキューロボセット」
こちらウイングさんの新作です。手慰みに最適サイズのロボ2体。是非デスクのお供に!
●新入荷「ハイブリッドロボ 超特急レールオー」
電車系ロボ玩具の定番。ロボット状態でもモーター走行するユニークなロボ玩具です。
●「非情なるスパイ手帳」遂に単品売り開始
この度、待望の単品売りです。
もはや絶滅しつつあるスパイ手帳、その最後の灯火!
価格がやや高めになってしまいますが、小ロット生産品故ご了承ください。
またこの度、スパイ手帳を封入した「駄菓子屋ファイヤーアームズ」セットも価格改定です。
材料費UPの都合上、¥3,150→¥3,500となります。
また、「巻玉火薬」も¥105→¥150となります。
ご容赦ください。
今後も「虎びす屋」部門も充実を図っていきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/06)
(06/26)
(04/22)
(11/21)
(10/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
店主シラトモ
HP:
性別:
男性
自己紹介:
こちらブログは独り語り用ですので、ご意見・ご質問などございましたらマクラウドHP経由でのメール、またはこちらBBSをご利用ください。
マッドマックス専用って訳でもないBBS
マッドマックス専用って訳でもないBBS
ブログ内検索
最古記事
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(12/02)
(12/05)
P R
カウンター
アクセス解析